一人で悩まなくてもいいよ、一緒に成長しようよ「共に育み合う社会を創る」

新着情報 - 発達凸凹共育会「はぐとも」 - Page 5

新着情報

新着情報

青森県社会福祉協議会三八支部様 研修会

発達障害のキホンのキや、発達障害を持つ方との関わりについてお話しさせていただきました皆さん「うんうん」とうなづきなき、普段の職場でのことと重ね合わせながらの研修会!今までの社会福祉協議会の研修で一番参加者が多かったそうで […]

新着情報

【何年も同じ眼鏡を使っていませんか?】

さてさて老眼が進んだ私 細かい作業は ピントが合わなくて困っちゃう なので 作りました!4本目のメガネ私専用イノチグラス! イノチグラスはメガネですが、心や体のサポートもしてくれますどんな感じかと言いますと テンションが […]

新着情報

イノチグラス 2月の予定

カウンセリング+コーチング+視機能の測定・サポートカラーの測定→フレーム選びが、眼鏡づくりの流れですカウンセリングと視機能の測定、サポートカラーの測定だけでもお受けしておりますので、是非お問合せください kozawa41 […]

新着情報

おかげ様で「発達凸凹共育会はぐとも」3周年 

2020年1月に起業し、あっという間の3年間でした。安定の公務員という立場をぶん投げて、それでもどうにかこの 発達障害を持つ子やその親御さんの苦しい現状をどうにかしたいと 青森のただのかーさんが起業いたしました。たくさん […]

新着情報

新年あけましておめでとうございます

2023年!いよいよ始まりました!「はぐとも」も1月4日から活動しております! 今年初のお仕事は小5男子のイノチグラス作り 学校側のマルトリートメントが原因で学校に行かないという選択を実行中 でも全然スレてない。めっちゃ […]