『「なぜ?」がわかると、感情が救われる。サポートの仕方がわかる』
「はぐとも」の講座は3ステップ。
まずは「知る」→知った知識の足固め「わかる」→実際の生活で活かせる「できる」の講座
オンライン講座だから 全国どこからでも受講可能!
アーカイブ視聴のフォローもあります

講座の内容を お悩みごとにチェック!

上記の他、
●保育士さんを対象とした「発達障害と保育の現場」90分
●一般企業様などからのニーズにお応えした内容の「大人の発達障害」90分
●子育てや人材育成に欠かせない内容の「ほめると叱るを脳科学的に考える」100分
も、ございます。
目次
令和5年 発達障害オンライン講座 スケジュール


お申し込みはこちらのURLから
https://forms.gle/TozWQyRxWZhjmB536
~ 講師依頼について ~
職場や教育現場で発達障害に関する困りごとありませんか?
幼保学校、行政機関、自治体、サークル等団体、一般企業様からの講義依頼も承っております
~ これまでのご依頼 ~
青森県保険代理業協会八戸支部様、(株)I・M・S様、大野保育園様、戸山保育園、小浜保育園、青森県作業療法士会様、あおもり若者サポートステーション様、ひろさき若者サポートステーション様、NPO法人子育てオーダーメイド・サポートこもも様、青森県社会福祉士会三八支部様
講師依頼・お問合せは メールにてよろしくお願い致します
kozawa418@gmail.com